プロジェクト始動!
『刀姫』のロゴ(刀)
『刀姫』のロゴ(姫)
『刀姫』のロゴ(英語)
菊一文字
蜻蛉切
大典太光世
明智拵
>>SKIP
YouTubeへのリンク

『刀姫(かたなひめ)』公式サイト

『刀姫』のロゴ(白色)
『刀姫』のロゴ(カラー)
プロジェクト始動!
名刀の化身
菊一文字
明智拵
戦う美しい
少女たち
人々は彼女たちを
こう呼ぶ
雷切
大典太光世
「刀姫」のロゴ(白)
とんぼきり
蜻蛉切
その刀の輝きに虎も逃げ出すという武勇伝を持つ
鎌倉時代の刀工・粟田口則国あるいは国吉の子とされる藤四郎吉光により作られた短刀。藤四郎吉光は、山城国粟田口派の刀工のうち最も著名であり、特に短刀や剣の作刀では名手と知られているが、その出来栄えはやや見劣りをするという見方もある。五虎退の名前の由来は、室町幕府3代将軍・足利義満の派遣した遣明使の使節団の一人が中国(明)で虎の群に襲われた際に、所持していたこの短刀で追い払ったという逸話によるものとされている。ただし、刀の輝きに虎が恐れをなして逃げ出したのは確かだが実は虎は1匹であり、帰国時の報告でさばを読んで5匹と水増ししたところ、報告を受けた義満によって「五虎退」と名付けられたという伝承もある。
そんな五虎退の化身は可愛い子虎5匹に慕われながらもちょっと気弱な表情をしている。
とんぼきり
蜻蛉切
呼名の由来は戦場での小休止中、トンボが飛んできて、立てかけてあった槍の先端にとまったが、一瞬にして真っ二つになってしまったという逸話に由来する。以降、この槍は「蜻蛉切」と呼ばれるようになった。この槍の化身は見るからに鬼神のごとき出で立ちだ。
らいきり
雷切
雷さえ斬るといわれる強力な脇指
長船兼光作の刀。はじめこの刀は、柄に鳥の飾りがあったことから「千鳥」と呼ばれていたが武勇ある武将がこの刀で雷または雷神を斬ったことから「雷切」と呼ばれるようになった。刀身は反りが強く、そして刃文は真っ直ぐで潔く力強い。現在は立花家資料館という場所に保存されているが、切先の辺りをよく見れば、雷を受けた跡のような変色した痕跡を見ることができるという。
そんな雷切の化身は雷神でさえ震えあがる勇ましい姿をしている。
きくいちもんじ
菊一文字
一文字派則宗作の刀で、菊紋を入れることを当時の上皇が許したために菊一文字と呼ばれるようになった。抜群の知名度を誇り、則宗作の刀は残っているものの、菊をあしらった刀は現存しない。まさに幻の名刀。新選組の沖田総司の佩刀としても知られる。この刀の化身は凛々しくそして美しい。
あけちこしらえ
明智拵
『明智軍記』によると明智光春が所用していたと伝わる明智拵。室町時代から製作されてきた使いやすく実用上最も優れた刀剣とされ、江戸初期まで武士たちに愛用されてきた。今でも現存し東京国立博物館に眠っている。この刀の化身はどこか愛らしく機動力を感じさせる姿をしている。
ごこたい
五虎退
その刀の輝きに虎も逃げ出すという武勇伝を持つ
鎌倉時代の刀工・粟田口則国あるいは国吉の子とされる藤四郎吉光により作られた短刀。藤四郎吉光は、山城国粟田口派の刀工のうち最も著名であり、特に短刀や剣の作刀では名手と知られているが、その出来栄えはやや見劣りをするという見方もある。五虎退の名前の由来は、室町幕府3代将軍・足利義満の派遣した遣明使の使節団の一人が中国(明)で虎の群に襲われた際に、所持していたこの短刀で追い払ったという逸話によるものとされている。ただし、刀の輝きに虎が恐れをなして逃げ出したのは確かだが実は虎は1匹であり、帰国時の報告でさばを読んで5匹と水増ししたところ、報告を受けた義満によって「五虎退」と名付けられたという伝承もある。
そんな五虎退の化身は可愛い子虎5匹に慕われながらもちょっと気弱な表情をしている。
おおでんたみつよ
大典太光世
魔を払う守り神
天下人豊臣秀吉が幼き頃より友情を育んできた前田利家に贈られた天下五剣の太刀「大典太光世」。 その切れ味はすさまじく、二体の死体を一刀両断したうえに、地面に15センチもの斬りこんだことで知られている。また、利家の四女で秀吉の養女となった豪姫に宿った病魔から救い、さらに魔除けとして利家が所持したという逸話もある。そして、代々前田家では霊刀として崇拝され、加賀百万石の前田家を守ってきた。
そんな神秘な力をもった「大典太光世」の化身は、壮麗な出で立ちと不思議な魅力をもった守り神である。
「斬るYou」のサムネイル
「斬るYou」
 
「雷鳴轟く」のサムネイル
雷切イメージソング
「雷鳴轟く」
「虎退治」のサムネイル
五虎退イメージソング
「虎退治」
「風を散らせ」のサムネイル
小烏丸イメージソング
「風を散らせ」
「Million」のサムネイル
薬研藤四郎イメージソング
「Million」
EVENT
上海CCGのプロモーション
2024.7
上海CCG
上海BiliBiliWorldのプロモーション
2024.7
上海BilibiliWorld
広州CICFのプロモーション
2024.10
広州CICF
Webtoon
Webtoonのプロモーション
Motion Comic
Motion Comicのプロモーション
H5game
H5gameのプロモーション
Manga
Mangaのプロモーション